令和7年6月「尚古集成館講座」について
尚古集成館では、2025年4月から12月まで隔月1回『尚古集成館講座』を開講しております。
本年は、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の登録10周年の節目にあたります。登録された資産を見つめなおし、薩摩藩の近代化事業に関する歴史や最新研究について取り上げます。
(4月分の講座は終了致しました。)
開講日予定
2025年6月21日(土曜日)10時~11時30分
講座場所
尚古集成館 講堂
タイトル
最新研究から分かった集成館
講師
尚古集成館学芸員 福元啓介
募集人数
各回35名
申込方法
5月21日より、こちらの申し込みフォームから応募
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
Loading…